![イルカ 海でくらす哺乳類 (科学のアルバムかがやくいのち) [ 南俊夫 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7050/9784251067050.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:2700 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
海でくらす哺乳類 科学のアルバムかがやくいのち 南俊夫 水口博也 あかね書房イルカ ミナミ,トシオ ミナクチ,ヒロヤ 発行年月:2011年03月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251067050 南俊夫(ミナミトシオ) 1970年生まれ。東海大学卒業。19歳でダイビングと写真をはじめる。卒業後、設計会社に就職するが5年後に退職し、小笠原父島へ移住。ダイビングガイドなどをしながら、クジラやイルカなど海の生き物の撮影をつづけてきた。作品はさまざまな雑誌、広告などに掲載される。2009年、アメリカのネイチャーズベストマガジンのフォトコンテスト入賞。国内外のダイビングガイドで結成される『ガイド会』会員 水口博也(ミナクチヒロヤ) 1953年、大阪市生まれ。京都大学理学部動物学科卒業後、本の編集をしながら世界の海でクジラやイルカの調査や撮影をおこなう。現在は、北極から南極まで各地の海で取材をおこない、数かずの写真集や読み物を発表しつづけている。1990年、講談社出版文化賞写真賞受賞。2001年、写真絵本『マッコウの歌』(小学館)で、日本絵本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 イルカがくらす南の海(イルカがいた/むれをつくってくらす ほか)/第2章 南の島の海の中(サンゴ礁の生き物/魚の巨大なむれ ほか)/第3章 イルカのくらし(ゆるやかにむすびついたグループ/メスをさがすオス ほか)/みてみよう・やってみよう(水族館でみてみよう/イルカの体をしらべよう ほか)/かがやくいのち図鑑(イルカのなかま(マイルカ科)/イルカのなかま(マイルカ科ほか)) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
>>詳細を見る |