 |
オススメ度 |
 |
価格:86400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
マイセン陶板画 青いメルヘンシリーズ。画面右下に現代マイセンの窯印があります。童話「狼と七匹の子やぎ達」の世界を可愛らしく表現した陶板(磁器)作品です。七匹の子ヤギと狼、ネズミが立体的に絵付けされています。「ご購入に関するお願い」1点1点手描きのため、HP上でご紹介しております商品とお届けする商品の絵柄が異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。※額が必要な方はご相談下さいませ。(有料)「食器のバックスタンプについて」バックスタンプのデザインは製造時期により商品画像と異なる場合がございます。1709年、ヨーロッパで初めて白磁の製造に成功したのがマイセン窯。それまで磁器は東洋から輸入されたものばかりで、王侯貴族のみが手にできる大変な貴重品でした。当時のザクセン(今のドイツ)侯であったアウグストの命令により9年の歳月をかけて研究された結果、白い磁器が誕生。以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として、世界的な名声を得ています。「青い双剣」と呼ばれる剣のマークは、その秘法が外にもれないようにするという意味があるとか。今でも絵付けは誇り高き職人たちによってすべて手描きで行われており、その伝統に培われた美しさは広く人々の憧れとなっています。マイセンの商品は、一つ一つ職人によって丁寧に手描きされております。同じシリーズ、同じアイテムであっても表情や色、デザインが異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。 ギフト対応 商品詳細ブランドマイセン(ドイツ)シリーズ青のメルヘンアイテム飾り皿・陶板・額サイズ13.5×8.5cm金額詳細価格86,400円(税込)ブランドボックスはありません。※商品名にプレート立て付などの表記がない場合は、付属品は別売となります。※商品の価格は実店舗と異なる場合があります。※販売価格は予告なく変更される場合がございます。
>>詳細を見る |